竹内街道 横大路(大道)|1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」

1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」 竹内街道 横大路(大道)

  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • 地図・マップ

構成文化財

CULTURAL HERITAGE

絞り込み検索



本薬師寺跡

橿原市 遺跡・古墳

下ツ道の東に位置し、奈良・西の京にある薬師寺の前身にあたる寺で、天武天皇が皇后の病気平癒を祈願して、680 年に建立に着手。皇后・持統天皇がその遺志を継いで完成させた。

基本情報
所在地橿原市城殿町
お問い合わせ0744-21-1115
オフィシャルHPwww.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/motoyakushiji.html
営業時間-
料金-
交通機関近鉄橿原線「畝傍御陵前駅」から徒歩9分
駐車場無し

周辺スポット

  • 藤原宮跡藤原宮跡
  • 山田寺跡山田寺跡
  • 雷丘東方遺跡雷丘東方遺跡
  • 鹿谷寺跡鹿谷寺跡
  • 磯長谷古墳群磯長谷古墳群
  • 古市古墳群古市古墳群
  • 岡遺跡・丹南遺跡岡遺跡・丹南遺跡
  • 真福寺遺跡・太井遺跡・余部日置荘遺跡真福寺遺跡・太井遺跡・余部日置荘遺跡
  • 堺環濠都市遺跡堺環濠都市遺跡

地図・マップ

MAP

凡例

 

竹内街道・横大路
~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~
活性化実行委員会

  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
COPYRIGHT © 竹内街道・横大路~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~活性化実行委員会. ALL RIGHTS RESERVED.
  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • 地図・マップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ