絞り込み検索
植山古墳
丸山古墳の東側に位置し、丘陵の南側斜面に築かれた長方形墳です。南側に開く2基の横穴式石室が設けられています。石室の中には扉を設けるための閾石があり、扉やその壁の一部が近くの「八咫烏神社」「春日神社」「素戔鳴命神社」の境内にある踏み石などに使われています。推古天皇と竹田皇子の墓との説があります。
| 基本情報 | |
|---|---|
| 所在地 | 橿原市五条野町 |
| お問い合わせ | - |
| オフィシャルHP | http://www.city.kashihara.nara.jp/kankou/own_kankou/kankou/spot/ueyama.html |
| 営業時間 | - |
| 料金 | 無料 |
| 交通機関 | 近鉄吉野線「岡寺駅」から徒歩で11分 |
| 駐車場 | 無し |








