竹内街道 横大路(大道)|1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」

1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」 竹内街道 横大路(大道)

  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • 地図・マップ

観光スポット

SIGHTSEEING SPOT

絞り込み検索



堺市茶室 伸庵・黄梅庵

堺市 食

茶道天下三宗匠の一人、今井宗久ゆかりの茶室「黄梅庵」と明治・大正・昭和を通じて、数寄屋普請の名匠といわれた仰木魯堂設計の茶室「伸庵」があり、伸庵の立礼席(椅子席)では、気軽に呈茶を楽しめます。

基本情報
所在地堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁目 大仙公園内
お問い合わせ072-247-1447
オフィシャルHPhttps://www.sakai-tcb.or.jp/spot/detail/107
営業時間伸庵立礼席:10:00~16:00
休業:月曜日(祝・休日の場合は開館)、年末年始
料金呈茶:一服干菓子付300円
交通機関JR阪和線「百舌鳥駅」から徒歩で約10分
駐車場大仙公園仁徳御陵駐車場/乗用車105台(2時間まで200円、以降1時間毎に100円追加、5時間以上600円)、バス18台(1台1回1,000円)

周辺スポット

  • ASUCOME(あすかむ)ASUCOME(あすかむ)
  • 夢市茶屋夢市茶屋
  • ヴェルデ辻甚ヴェルデ辻甚
  • 釜めし 玉や釜めし 玉や
  • 道の駅かつらぎ道の駅かつらぎ
  • 道の駅ふたかみパーク當麻道の駅ふたかみパーク當麻
  • 中将堂本舗中将堂本舗
  • 綿麺綿麺
  • 御菓子司 吉乃屋御菓子司 吉乃屋

地図・マップ

MAP

凡例

 

竹内街道・横大路
~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~
活性化実行委員会

  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
COPYRIGHT © 竹内街道・横大路~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~活性化実行委員会. ALL RIGHTS RESERVED.
  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • 地図・マップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ