竹内街道 横大路(大道)|1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」

1400年に渡る悠久の歴史を伝える「最古の国道」 竹内街道 横大路(大道)

  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • 地図・マップ

構成文化財

CULTURAL HERITAGE

絞り込み検索



おふさ観音

橿原市 寺社仏閣

下ツ道沿いに位置し、正式名を高野山真言宗別格本山観音寺とう。本尊の十一面観音で、近年老人病封じを願う人々が多く訪れるようになっている。

基本情報
所在地橿原市小房町6-22
お問い合わせ0744-22-2212
オフィシャルHPwww.ofusa.jp/
営業時間午前7時~午後5時(入場は午後4時半まで)
料金境内への入場:無料
本堂内の拝観料:300円
交通機関JR万葉まほろば線「畝傍駅」から徒歩8分
駐車場西駐車場:収容台数5台
南駐車場:収容台数5台(バラまつり(5/15~6/30)期間中は閉鎖します)
東駐車場:収容台数5台
第2駐車場:収容台数12台(バス可)
駐車料:無料

周辺スポット

  • 西琳寺西琳寺
  • 飛鳥寺飛鳥寺
  • 橘寺橘寺
  • 向原寺(豊浦宮・豊浦寺跡)向原寺(豊浦宮・豊浦寺跡)
  • 八幡神社八幡神社
  • 安倍文殊院安倍文殊院
  • 不動院(大日堂)不動院(大日堂)
  • 長谷本寺長谷本寺
  • 龍王宮龍王宮

地図・マップ

MAP

凡例

 

竹内街道・横大路
~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~
活性化実行委員会

  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
COPYRIGHT © 竹内街道・横大路~難波から飛鳥へ日本最古の官道「大道」~活性化実行委員会. ALL RIGHTS RESERVED.
  • 公式サイト
  • PR動画・PRソング
  • TOP
  • 日本遺産とは
  • ストーリー
  • 構成文化財
  • 観光スポット
  • おすすめコース
  • 絶景スポット
  • 地図・マップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ